- マルアールオーナー
改装から約一年
早いもので
去年のお盆休みに改装してからうっかり1年近くが経過しようとしています💦
あれ、おかしいなー
すぐに改装のビフォーアフターを掲載しようと持っていたはずなのに。。。。
みなさん、覚えていますでしょうか?
弊社がほんの1年前までこんな外観だったことを。
↧↧↧

うわ、なつかしーーーーーーーー
そして入りずら!!!!(笑)
何屋かわかんないし、そもそも入っていいのかもわからないですねー
よくもこの状態で13年間も営業していたもんだ。
と我ながら思います。

この角度になると、中身がわちゃわちゃ。
気になるー、でも入りずらー
ってのは変わりませんね。
それが今やどうでしょう?

うんうん、見える見える。
店だってわかるし、入って良さげだし。
実際、この壁をぶち抜く計画は
ほんっとに実行できたのが奇跡だったんです。
だって
壁を抜くだけならまだしも
壁の向こう側に番台的などでかいスペースがあったんですよね。
(顧客様ならご存知かと)
高台がスタッフスペースで見下ろしていたんですよ。
しかも地下に収納スペースもあって。
(前のオーナーさんの設計で居抜きで譲り受けたのです)
壁と同時にこいつらも取り去るなんて。。。。
だったら移転でしょ?くらい無理だと思っていたのですが。
ある日ある方が「できますよ、格安で」
と言って下さって。
本当に、自分で諦めてることっと多くて、可能性を探れば可能な事ってたくさんあるんだな
と痛感させられた出来事の一つでした。
壁と番台を破壊していく画像があるので今更ですが公開しますね!!

マルアールマークを引っぺがした跡をまじまじみてますねー

ああああ--------------------

あああああああああああああああああああああああああ-------------------

番台もまるごとゴロン!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああああ-------涙
何でしょう。
この自分の心の壁もぶち抜かれ、破壊されていく感じ(笑)
いや、間違いなく、経営者たる私個人の変化が反映された結果だと思うので。
この破壊の様を見ているときは
「いやー、やめてー、でもやめないでーーー」
みたいな手術されてる感はありましたねー。

はい、そしてこれが現在ね。
取っ払ったねーかべー(笑)
明るく、フラットで開放感あります。
奥に事務所スペースとレジカウンターを作ってもらい
お盆の休館3日間でほぼ完成。
あっという間に1年ですわ。
コロナという脅威のせいで今年はほとんど無いも同然に時が過ぎてしまいましたよね。
おかげさまで弊社はそんなに害も無く、営業させて頂いています。
次回はその辺の「時代」と「経営」について書きたいと思っています。
なるはやで書きます!!
今回は写真多めで。
約1年遅れの改装報告でした。